WANWAN

WANのロゴのアニメーション。 W、A、N、 Art & Tech Creators Network の文字がランダムに散らばり、線で結ばれ四角形が描画されている。その四角のなかは、アーティスト作品のスライドショー。建築空間の展示やバーチャルな人体表現、モニターに向かう二人、薄暗い室内で複数人が立っているなど、複数の画像が切り替わる。
私たちは海外展開へチャレンジするメディアアートクリエイターを育成・支援します

Mission

画像が3枚はいったカルーセルが約1秒ごとに切り替わる。どの画像も薄暗い映像スタジオのような部屋で、5–6人の白や黒の服を着たスタッフやアドバイザーの姿、カメラ、マイク、ディスプレイなどが映る。シンポジウムやトークイベントの様子。観客はいなく収録風景の様子。

私たちの使命

メディアアート分野で、グローバルに活躍できる日本人メディアアートクリエイター(アーティスト、キュレーター等)を戦略的に支援し、国際的なプレゼンスを強化します。

Vision

私たちが実現すること

  • 01

    グローバルに活躍できる
    メディアアートクリエイターを輩出

  • 02

    海外展開へ向けてのネットワークを構築

  • 03

    海外での作品発表をはじめ、
    芸術祭やシンポジウム等への参加を促進

  • 04

    海外のキュレーターや研究者、
    企業とのコラボレーション

  • 05

    海外と日本の架け橋となるキュレーターを輩出し、
    国際的ネットワークを構築

Creators

第一期採択クリエイター
(2025年3月〜2026年3月)

  • 青木 竜太

    AOKI Ryuta

    芸術監督/社会彫刻家

  • 宇佐美 奈緒

    USAMI Nao

    アーティスト

  • 木原 共

    KIHARA Tomo

    メディアアーティスト/ゲーム開発者

  • 田中 みゆき

    TANAKA Miyuki

    キュレーター/アクセシビリティ研究/社会福祉士

Advisors

アドバイザー

  • イェスル・ソン

    YESEUL song

    アーティスト、ニューヨーク大学 ITP/IMA Assistant Arts Professor

  • エキソニモ

    EXONEMO

    アーティスト・デュオ

  • サロメ・アセガ

    SALOME Asega

    NEW INC ディレクター

  • 戸村 朝子

    TOMURA Asako

    文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業アドバイザー/ソニーグループ株式会社
    Headquarters 技術戦略部 コンテンツ技術&アライアンスグループ ゼネラルマネージャー

アドバイザーは順次追加予定

Credit

当プログラムは、文化芸術活動基盤強化基金
クリエイター等育成プログラム(委託型)の
メディアアート分野における育成プログラムです。

名称

WAN: Art & Tech Creators Global Network

事務局

CG-ARTS(公益財団法人画像情報教育振興協会)

文化庁

文化芸術活動基盤強化基金
(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業)
|独立行政法人日本芸術文化振興会

Contact

わたしたちの活動について、
お気軽にお問い合わせください